

カレンダー2019完成しました。
お待たせしました! 2019年フロリレージュオリジナルカレンダーが完成しました。 来年は、シックに白地に黒檀色の柄『ダンスのレッスン』のケースです。 18世紀末の中国柄シノワズリにワインカラーのリボン。 開くと、フロリレージュのロゴとメッセージが。 年々、各月の写真へのこだわりが強くなり、 フランスで撮影したもの、カレンダーのためにシーンを想定して撮影したもの、 毎月、趣を変えてお楽しみいただけるように、と 工夫を凝らしています。 ジュイやアンティーク雑貨で場を作って、 少しずつ角度を変えたり、配置を変えたり、カレンダーの横型サイズに合わせて、 余白を余分に加えたものを撮り直したり、、、と、 撮った写真の枚数は数え切れません^^ 2019年は、各月一枚ずつ。 上の写真が1月~6月、下の写真が7月~12月。 ジュイ好き、フランス好きなみなさんにきっと喜んでいただける素敵なカレンダーになりました。 今年ももちろん、atelier riberaのKさんにお願いして、とってもとってもおしゃれに仕上げて いただきます。 アイディアポケットのようなKさんの案


ナディーヌ先生のセミナーのお知らせ
素敵なお知らせです~♪ カルトナージュの本場フランスでご活躍中のナディーヌ・コンティ先生。 私もヴェルサイユの隣町に住んでいたころ、丁寧に教えていただきました。 そのナディーヌ先生が来年3月来日され、日本ヴォーグ社さんでカルトナージュの レッスンをしてくださることになりました。 二日間で二作品を制作する充実のカルトナージュセミナーです。 日程は、東京会場は3月5,6日、7,8日、大阪会場は3月11,12日。 受付開始は、11月15日10時からです。 お問い合わせは、日本ヴォーグ社ジェネラルディヴィジョン フレンチメゾンデコール担当: 宇並さん、徳田さん、上野さんまでお願いします。 電話番号 03-3383-0678 メールでのお問い合わせは:f_m_d@tezukuritown.com 私も、通訳としてお手伝いさせていただきます。 気さくで優しいナディーヌ先生には、正確な製図、的確な道具の使い方、 美しい仕上がりのためのアイディアを教えていただき、私のカルトナージュの柱と なっています。 きっとお申込み殺到のセミナーとなることでしょう。 参加ご希