

La Marchande d'Amours
早いもので、2020年2月も間もなく終わろうとしています。 フロリレージュのオリジナルカレンダー、お楽しみいただいて おりますでしょうか? 毎年、カレンダーには、それぞれの月のイメージに合う写真を選んでいます。 1月には、エピファニー Epiphanie キリスト教の公現祭に家族で楽しむ Galette des rois ガレット・デ・ロワ とジュイで作った王冠の写真。 公現祭とは、東方の三賢者(三博士ともいわれます)が星に導かれて、 ベツレヘムの馬小屋で生まれたばかりの幼子エスを訪問、礼拝、贈り物を捧げたことを 記念して祝われる日で、フランスでは、大体1月6日前後の日曜日に、 家族みんなで、ガレット・デ・ロワを食べます。 ガレット・デ・ロワは「王様のお菓子」という意味。ロワは、roisと書きます。 つまり、ここでの王様 roi-sは複数形です。 なぜなら、この王様は、東方の三賢者を指すからです。 credit:Wikimedia Commons 東方の三賢者 les rois magesとは、ペルシアを代表する白髪長いひげの老人メルキオール、